広島弁(呉弁)でとっても「さえん」ことがありました
先日作業した孤独死現場での出来事です。
70代男性で「セルフ・ネグレクト」状態の方でソファーに座った状態で死亡していました。
死後1週間で発見
何が「さえん」かと言うと、ソファーのご遺体の足元に「終活フェア」のチラシが・・・
警察などが来て踏まれたりしてくちゃくちゃにはなっていましたが・・・
私達が開催している終活フェアは「孤独死ゼロプロジェクト」で孤独死を防ぐために活動している。
このチラシを見てくれてたんだな、気にされていたんだろうなと・・・これをきっかけにしようと思われていたのか、次は参加しようと考えていたのか、と色々と考えとても「さえん」気持ちになりました
気にされている方、きっかけにされたい方は、私達に『SOS』を!!!
少しでもお力になれるようにもっと情報発信しなくてはと思いました。
今年も「きらきら終活フェア」を開催するので、気になる方、興味のある方は是非お気軽にお越しください
お問い合わせ 0823-74-8107
広島弁(呉弁)で「さえん」とは・・・
悲しい、残念
の意味ですが、こんな簡単な言葉ではなくもっと適切な言葉はないかと考えています
皆様こんにちは
今回は故人の身内の方からのご依頼でした
賃貸住宅だったので、末日までに片付けたいとのことで作業させていただきました
故人のご冥福をお祈りし、荷物、家財整理をさせていただきます
リサイクル&リユースを考え細かく丁寧に分別、袋詰していきます
ただ処分するのではなく、故人様の持ち物の中から、
があれば、社会貢献の一環として福祉施設などへ寄付をして少しのお手伝いをさせていただきます
遺品の中から買い取りもさせていただいております
便利屋ワンズは、お掃除や遺品整理に限らず、老後の不安を丸ごとサポートするための「相談」や「アドバイス」「身元引受」を行っています
その他,ご自身がどの分野で悩まれているか的確に判断し、専門家へ繋ぐサポートも行っております
こちらのページでより詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧になってください
便利屋ワンズでは終活についてのご相談を含め、お掃除や遺品整理など様々なお仕事をお引き受けいたします
少しの小さなお困りごと不安など、お気軽にご相談ください
皆様こんにちは
今日は毎月定期的にお伺いしている空き家管理に行ってきました
駐車場からご自宅までの道で綺麗にお花が咲いていました
私は詳しくないので梅なのか何の花か分かりませんが、可愛いのが咲いていました
確実に春がやって来ていますね
しかし、今日は寒かったです
皆様風邪などひかれないように体調には気を付けてくださいね
*** 空き家やご実家の管理に悩まれている方 ***
相続 不動産登記
売却 活用方法
空き家管理 不用品片付け
庭木 雑草
などなど・・・
空き家、不動産について経験豊富な「便利屋ワンズ」が色々な問題、お悩み解決のお手伝いをいたします
専門の手続きなど必要な場合は「弁護士」「司法書士」「税理士」「不動産会社」などご紹介させていただきます
お気軽にご相談ください
その他の小さなお困りごとも、「女性スタッフだけの便利屋ワンズ」へお気軽にご依頼・ご相談ください
単なる「死の準備」という暗いネガティブなイメージではなく、楽しい終活をしませんか?
このイベントでは、これからの人生も元気に楽しく、きらきら過ごすために漠然とした老後の不安を探せる場所になっておりますので、お気軽にご参加ください
「人生100年時代」知って得する情報がいっぱい
悩んでいることも各ブースで専門家に相談できます
★何が不安なのか
★何が心残りなのか
★何が必要なのか
自分を見つめる機会にしていただけたらと思います
開催日 2023年11月11日(土)
開催時間 10:00~16:00
開催場所 呉市体育館 サブコート
お問い合わせ
孤独死ゼロプロジェクト実行委員会
TEL 0823-74-8107
・粗品
・エンディングノート
・お子様にはお菓子詰合せ
ブースを回ってスタンプラリーも開催
皆様こんにちは
開催日 4月16日(日)
時間 9:00~14:00 13:00よりお経
場所 やけ山心優堂 呉市焼山松が丘1丁目1-5
人形供養のお問い合わせ
遺品整理、生前整理、実家の片付けなどでどのように処分、供養をしてあげたら良いのか悩まれる方が多くいらっしゃいます
雛人形や五月人形、ぬいぐるみや西洋人形など、大事にされていたお人形たちをしっかり供養されたい方は是非お持ちください
供養料は「呉市社会福祉協議会」へ毎年寄付されています
など参加を諦められていた方も、便利屋ワンズへご依頼ください
大切なお人形をお預かり・持参させていただきます
イベントの手伝いなどシーンに合わせたお手伝いをさせていただきます
ちいさなお困り事など、お気軽にご依頼・ご相談ください
3月イベントのお知らせ
こちらへ参加させていただきます
9:30~16:00
紙ふうせん作業所 フリーマーケット
阿賀プラザ1階 呉市阿賀中央6丁目2-11
新品衣類・古着衣類 進物品
手作り雑貨 スツール・正座いす
手作り石鹸(廃油から作成) 相談ブース
10:00~15:00
うみかぜマルシェ
こつぼふれあい広場
和太鼓演奏 Food&Drink
占い 福祉ネイル
お役立ち相談 リラクゼーション
物販
どなたでもお気軽にご参加ください
皆様お待ちしております
皆様こんにちは
先日呉市主催の「空き家対策講演会」へ出席し
お勉強してきました
沢山の方が来られていて、準備されていた資料が足りなかったようで頂けませんでした
など約2時間の講演を聞きました
その中で一番驚いたことは
空き家などに貼られている所有者不明の看板はたまに見かけることがありましたが、こんなにも所有者不明の土地があるとは本当に驚きました
相続せず放置されているところが多いので、今後義務化が進むと登記するのが大変な方が増えるでしょうね
その後質疑応答もあり講師の下阪氏がとても分かりやすく説明され皆さんとても納得されていました
お客様にも困っている方が沢山いるので積極的に伝えていけたらと思います
困ったこと、誰に聞いたらいいの?などお困りごとは
安心!終活セミナー
単なる「死の準備」という暗いネガティブなイメージの終活・・・
しかしこのセミナーで片付けを学んで、これからの人生を楽しく過ごすために何が必要か、何が不安か一緒に考え整理してみましょう
参加された方には
「エンディングノート」
プレゼント
自分だけのエンディングノートを作ってみませんか
皆様のご意見を聞けるように参加型で行っております
聞いてみたいことがる方は是非ご参加ください