新年明けましておめでとうございます
新春を迎えることが出来たのも、ひとえに皆様の温かいご理解、ご協力の賜物と感謝申し上げます
昨年は新型コロナ感染拡大に振り回され大変な年でした
皆様に「感謝」と「笑顔」を忘れないように今年も精一杯仕事に励んで参りますので、御指導御鞭撻の程よろしくお願いいたします
皆様にとって笑顔あふれる素晴らしい一年になります様お祈り致しております
本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます
新年明けましておめでとうございます
新春を迎えることが出来たのも、ひとえに皆様の温かいご理解、ご協力の賜物と感謝申し上げます
昨年は新型コロナ感染拡大に振り回され大変な年でした
皆様に「感謝」と「笑顔」を忘れないように今年も精一杯仕事に励んで参りますので、御指導御鞭撻の程よろしくお願いいたします
皆様にとって笑顔あふれる素晴らしい一年になります様お祈り致しております
本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます
皆様こんにちは
孤独死ゼロプロジェクト『~きらきらした60代に向かって~安心!終活セミナー』を開催いたします
みんなで一緒にエンディングノートについて考え、そして作成
アットホームな雰囲気で、みんなでお茶を飲みながらワイワイお話ししてみませんか?
私のために
家族のために
最愛の人のために
ハッピーエンディング・ハッピースターティング ノート
そんな素敵なノートを一緒に考えましょう
今後は、これからの人生を一緒に考えて学べて相談できる場所にしていきたいので、お気軽にご参加ください
孤独死ゼロプロジェクトチームは、幅広い専門家ネットワークと繋がっているので、お悩みを丸ごとサポートサービスを提供しております
孤独死ゼロプロジェクトチームに参加されたい方も募集しております
ご参加の方にエンディングノート差し上げます
主催:孤独死ゼロプロジェクトチーム
皆様こんにちは
11月14日(土)に「きらきら終活フェア」を開催しました
受付ではコロナ対策を徹底して入場していただきました
皆様とても真剣に聞かれ、
葬儀の祭壇の前でのお話でリアルでした
終活について考えている最中だったので、今日来ていい勉強になりました
考えてはいたけどお話を聞いて、良いきっかけになりました
など、嬉しいお言葉をいただきました
その後はフリーで「エンディングノートに沿ってご自身の心配事のブースへ足を運んでいただきスタンプをポンポン
ブース相談後アンケートに答えていただいた方を対象に後日スタンプラリー抽選会を行いました
コロナ禍での開催だったので、来場者はあまり多くなかったのですが、来場していただいた方には好評価をいただけたのではないかと思います
また来年も開催するので、気になる方は是非ご参加ください
今後とも「孤独死ゼロプロジェクト」をよろしくお願いいたします
皆様こんばんは
今回は終活フェア抽選会の参加方法を紹介します
後日抽選で 16名 の方へプレゼント
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます
皆様、お誘いあわせの上ご来場ください
終活イベントのお知らせです
終活と聞くと単なる「死の準備」という暗いネガティブなイメージがありますよね?
しかしこのイベントでは、これからの残りの人生をきらきら楽しく過ごすために何を不安に思っているのか、何が心残りなのか、何が必要なのか、自分を見つめる機会にしていただけたらと思います
11月14日(土) 9:00~15:00
心優堂 やけ山会館
住所 呉市焼山松ケ丘1-1-5
来場された方には「エンディングノート」をお渡しするのでそのノートに沿って、
不安や心配事、悩み事を各ブースで相談してくださいね
ここに来れば何でも相談できるそんなイベントなので是非ご来場ください
主催:孤独死ゼロプロジェクトチーム
皆様こんにちは
いつもご利用いただいているお客様からのご依頼です(県外在住・女性)
今回のご依頼内容はお父様が施設に入居されたので、ご実家の「家財整理」です
(呉市ホームページをご覧ください)
以前にもブログにてご紹介させていただきましたが、呉市は本当に坂の多い町です
今回のご依頼のお宅も軽自動車がギリギリ通れるくらいの道幅で坂の上です
不燃物や可燃物の仕分けをして、一般廃棄物収集運搬業者さんに回収に来ていただきました
お庭の草刈りも併せて
作業日数 4日
作業人数 延べ18名
自分の死後、残された家族に負担をかけないように必要なものだけで過ごす、「シンプルライフ」が必要かもしれませんね
いつか使うかな?
これは何かに使えそう・・・
もったいない!
お気軽にご相談ください
皆様こんにちは
今回は2度目のご利用の県外企業の女性経営者O様からのご依頼です
O様は空間アートデザイナーで私はデスプレイのサポートをさせていただきました
まずは大量のアート作品、額装作品、オブジェなどの搬入のお手伝いです
初めてみる「ドライ盆栽」もありました
とても沢山のアート作品があったので大変でしたが、今回の作業は無事に終了しO様も一安心されていました
素敵な空間が一先ず出来上がりましたが、完成まではもう少し時間がかかるそうです
完成が楽しみです(写真を送ってもらう約束をしました)
帰りに少し珈琲(正式にはカフェラテ)を飲みながら女性経営者ならではの悩みや、コロナウイルスの影響などをお話させていただき、またお会いできる日を楽しみにしてお別れをしました
私はセンスが全くないので、縁の無い未知の世界でとても楽しくお仕事をさせていただきました
ありがとうございます
起業したての方、個人事業者の方、人手が少し欲しい経営者の方、あなたのサポートをさせていただきますので、お気軽にご相談ください
皆様こんにちは
今回はいつも色々とご利用いただいている呉市在住80代独り暮らしの女性からのご依頼です
ご依頼内容は「お庭の草抜き」
伺うとO様はいつもニコニコ笑顔で出迎えてくれてその笑顔に癒されます
早速作業に取り掛かります
少し前まではご自身でお庭の手入れなどされていたのですが、歳とともに膝や腰が悪くなりできなくなってしまいました
室内の掃除などは介護保険を利用しヘルパーさんに頼まれていますが、お庭の草抜きは「介護保険適用外サービス」なので、頼むことが出来ません
一番最初のご依頼は、「雨戸のロックを動かしてなく固くなっているので動くようにしてほしい」
他にも倉庫の片付けなど色々とお手伝いしました
「電球の交換」「窓ガラスの掃除」「家具の移動」など少しの困ったは介護保険適用外サービスです
ご相談は「女性スタッフだけの便利屋ワンズ」へ
皆様こんにちは
今回は呉市在住の女性からのご依頼です
ご依頼者のおじ様が施設へ入られたので、家財整理をさせていただきました
不燃物や可燃物の仕分けをして、一般廃棄物収集運搬業者さんに回収に来ていただきました
簡易清掃を済ましてお客様に室内の確認をしていただき、作業終了です
この度の家財整理を便利屋ワンズにご依頼いただきありがとうございます
実家の片付け、家の丸ごと片付け、遺品整理は広島県呉市の便利屋ワンズへお気軽にご相談ください
皆様こんにちは
本日は、お客様からお預かりしたお人形たちを持って、心優堂さんの「人形供養」へ行って参りました
新型コロナウイルスの影響で、豪華抽選会やバザーなどのイベントは中止になりましたが、人形供養のみ執り行われました
そして、ウイルス感染対策のマスクの着用、アルコール消毒、受付カウンターにはビニールシートなど対策は万全にされていました
9時から始まって私が行ったのは9時半頃でしたがすでに沢山のお人形たちが祭壇に並べられていました
終了する頃には祭壇いっぱいに並べられていました
無事に供養していただけてお人形達も喜んでいると思います