ブログ
ブログ一覧
新年のご挨拶申し上げます 2025年
2025年の新春を迎え、謹んでご挨拶申し上げます
新しい年を無事に迎えることが出来たのも、ひとえに皆様の温かいご理解、ご協力の賜物と感謝申し上げます
皆様にとって2025年が希望と成長に満ちた1年になることを心からお祈り申し上げます
今年は「巳年」蛇は脱皮を繰り返して成長することや、その生命力の強さから、「再生」「復活」「長寿」を象徴し、縁起がいい生き物と言われています
蛇にあやかり新しいことにチャレンジしてみませんか?
株式会社ワンズは新たなチャレンジとして「身元引受・身元保証サービス かぞくる」をSTARTしました
今後も「感謝」と「笑顔」を忘れないよう、お客様のご要望に添えるよう精一杯、心を込めて対応させていただきますので、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願いいたします
皆様にとって笑顔あふれる素晴らしい一年になります様お祈り致しております
本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます
ゴミ屋敷の片付け
















TEL 0823-74-8107
広島弁(呉弁)でとっても「さえん」ことがありました
広島弁(呉弁)でとっても「さえん」ことがありました
先日作業した孤独死現場での出来事です。
70代男性で「セルフ・ネグレクト」状態の方でソファーに座った状態で死亡していました。
死後1週間で発見
何が「さえん」かと言うと、ソファーのご遺体の足元に「終活フェア」のチラシが・・・
警察などが来て踏まれたりしてくちゃくちゃにはなっていましたが・・・
私達が開催している終活フェアは「孤独死ゼロプロジェクト」で孤独死を防ぐために活動している。
このチラシを見てくれてたんだな、気にされていたんだろうなと・・・これをきっかけにしようと思われていたのか、次は参加しようと考えていたのか、と色々と考えとても「さえん」気持ちになりました
気にされている方、きっかけにされたい方は、私達に『SOS』を!!!
少しでもお力になれるようにもっと情報発信しなくてはと思いました。
今年も「きらきら終活フェア」を開催するので、気になる方、興味のある方は是非お気軽にお越しください
お問い合わせ 0823-74-8107
広島弁(呉弁)で「さえん」とは・・・
悲しい、残念
の意味ですが、こんな簡単な言葉ではなくもっと適切な言葉はないかと考えています
お墓掃除代行 除草作業 呉市
皆様こんにちは
今回のご依頼は女性の方からで、今までは親戚一同でお墓掃除、お墓周辺の除草作業をされていたようですが、少し高齢になったのと、この猛暑・・・
と言う事で『便利屋ワンズ』へご依頼いただきました
まずはお墓の敷地の除草作業
お墓までの通路も除草完了すっきり
除草した後は墓石のクリーニング
今回は後日お墓参りに来られるそうで供花は無しです
お墓掃除代行、お墓参り代行の他にも
少しの小さなお困りごと不安など、お気軽にご相談ください
0823-74-8107 メールはこちら
遺品整理
皆様こんにちは
今回は故人の身内の方からのご依頼でした
賃貸住宅だったので、末日までに片付けたいとのことで作業させていただきました
故人のご冥福をお祈りし、荷物、家財整理をさせていただきます
リサイクル&リユースを考え細かく丁寧に分別、袋詰していきます
ただ処分するのではなく、故人様の持ち物の中から、
- 誰かの役に立つもの
- 誰かの助けになるもの
があれば、社会貢献の一環として福祉施設などへ寄付をして少しのお手伝いをさせていただきます
遺品の中から買い取りもさせていただいております
便利屋ワンズは、お掃除や遺品整理に限らず、老後の不安を丸ごとサポートするための「相談」や「アドバイス」「身元引受」を行っています
- エンディングノートの作成方法
- 身元引受
- 生活支援
- 年金・相続・不動産
- 葬儀・お墓
- 終活についての疑問、お悩み、ご相談
その他,ご自身がどの分野で悩まれているか的確に判断し、専門家へ繋ぐサポートも行っております
こちらのページでより詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧になってください
便利屋ワンズでは終活についてのご相談を含め、お掃除や遺品整理など様々なお仕事をお引き受けいたします
少しの小さなお困りごと不安など、お気軽にご相談ください