ブログ
ブログ一覧
お庭の草抜き、草刈り☆



遺品整理のご依頼
皆様こんにちは![]()
![]()
今回は故人の身内の方から荷物が多く片付けるのが大変なため『遺品整理』のご依頼をいただきました![]()
大型家具、ベッド、大型家電、生活雑貨、本、衣類、食品 etc…
想像以上に大変な作業が遺品整理です![]()
![]()
よくご家族で作業されるのですが、「身体的」「精神的」「金銭的」に辛いことの方が多いようです![]()
![]()
- 身体的
家具やモノを移動させるとどうしても、目にしたくないモノ、ムシ、嫌なニオイ、ホコリ、カビなど酷い状態が露出します
そんな汚れたモノやムシ、ニオイと戦いながら何度も家に通って片付けなければならないのはとても負担になります
そして、慣れていない片付け、作業やモノの運搬などをしているとケガをされる方も多いのです
- 精神的
大切な家族を亡くして辛いのに、更にモノを片付けなければならないこと自体が精神的に辛い事です
分からないまま片付けを行い、何度も何度も通うことで心も疲れて体調を崩される方は少なくありません
- 金銭的
遺品整理に時間がかかってしまうと、家賃、水道光熱費、通信費など不要なお金もかかります
売却しようにも片付けるまで相当な時間がかかり固定資産税の支払いや自宅の傷み具合で売却金額にも大きな影響が出てしまいます
遠方に住んでいる場合は帰省するための費用、仕事を休まなければならない場合など収入が減ってしまう方もいらっしゃいます
ポイント 
- 費用を抑えることが出来る
片づけのノウハウを持っているので【片付けの段取り】【不用品の処分】【買い取り】【貴重品の捜索】が一度に依頼が出来る為、素早く完結
ご家族の負担を軽減することで不要な出費を抑えることが可能です
早く片付けることにより不要な家賃、水道光熱費などを支払う必要が無くなります
- 様々なご要望に応える
遠方にお住まいの方、立ち合いが難しい方などは電話やメールでのやり取りで作業を行うことが可能です
ご家族の負担を減らすために様々なご要望にお応え出来るように柔軟な対応をさせていただきます
遺品整理、生前整理のご相談はお気軽にお問い合わせください

TEL 082374-8107
今回の遺品整理のビフォーアフター![]()
![]()
便利屋ワンズでは様々なお仕事をお引き受けいたします![]()
・実家の片付け
・家の丸ごと片付け・お庭の草抜き
・遺品整理、生前整理のお手伝い
そのほか少しの小さなお困りごとなど、お気軽にご相談ください![]()
0823-74-8107 メールはこちら
新年のご挨拶申し上げます 2025年

2025年の新春を迎え、謹んでご挨拶申し上げます
新しい年を無事に迎えることが出来たのも、ひとえに皆様の温かいご理解、ご協力の賜物と感謝申し上げます
皆様にとって2025年が希望と成長に満ちた1年になることを心からお祈り申し上げます
今年は「巳年」蛇は脱皮を繰り返して成長することや、その生命力の強さから、「再生」「復活」「長寿」を象徴し、縁起がいい生き物と言われています
蛇にあやかり新しいことにチャレンジしてみませんか?
株式会社ワンズは新たなチャレンジとして「身元引受・身元保証サービス かぞくる」をSTARTしました
今後も「感謝」と「笑顔」を忘れないよう、お客様のご要望に添えるよう精一杯、心を込めて対応させていただきますので、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願いいたします
皆様にとって笑顔あふれる素晴らしい一年になります様お祈り致しております
本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます
ゴミ屋敷の片付け




TEL 0823-74-8107
広島弁(呉弁)でとっても「さえん」ことがありました
広島弁(呉弁)でとっても「さえん」ことがありました
先日作業した孤独死現場での出来事です。
70代男性で「セルフ・ネグレクト」状態の方でソファーに座った状態で死亡していました。
死後1週間で発見
何が「さえん」かと言うと、ソファーのご遺体の足元に「終活フェア」のチラシが・・・
警察などが来て踏まれたりしてくちゃくちゃにはなっていましたが・・・


私達が開催している終活フェアは「孤独死ゼロプロジェクト」で孤独死を防ぐために活動している。
このチラシを見てくれてたんだな、気にされていたんだろうなと・・・これをきっかけにしようと思われていたのか、次は参加しようと考えていたのか、と色々と考えとても「さえん」気持ちになりました
気にされている方、きっかけにされたい方は、私達に『SOS』を!!!
少しでもお力になれるようにもっと情報発信しなくてはと思いました。
今年も「きらきら終活フェア」を開催するので、気になる方、興味のある方は是非お気軽にお越しください
お問い合わせ 0823-74-8107

広島弁(呉弁)で「さえん」とは・・・
悲しい、残念
の意味ですが、こんな簡単な言葉ではなくもっと適切な言葉はないかと考えています







