カテゴリーアーカイブ: 遺品整理
遺品整理
皆様こんにちは
今回は故人様のご友人からのご依頼で遺品整理をさせていただきました
故人のご冥福をお祈りしつつ、整理をさせていただきます
とてもきれいに丁寧に生活をされていた方だと感じました
便利屋ワンズは、お掃除や遺品整理に限らず、老後の不安を丸ごとサポートするための「相談」や「アドバイス」を行っています
- エンディングノートの作成方法
- 年金・相続・不動産
- 葬儀・お墓
- 終活についての疑問、お悩み、ご相談
その他,ご自身がどの分野で悩まれているか的確に判断し、専門家へ繋ぐサポートも行っております
こちらのページでより詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧になってください
便利屋ワンズでは終活についてのご相談を含め、お掃除や遺品整理など様々なお仕事をお引き受けいたします
少しの小さなお困りごとなど、お気軽にご相談ください
0823-74-8107 メールはこちら
人形供養
皆様こんにちは
4月19日(日)はやけ山 心優堂さんが開催される、「第19回 心優堂チャリティー人形供養」のお手伝いをさせていただきました
雛人形や五月人形、ぬいぐるみや西洋人形など、たくさんの人形が集まります
数は増加傾向にあるそうです
集められた人形を前に合同供養をしていただきます
供養のあとも手をあわせて最後のお別れをされる方や、写真を撮られる方もおられました
供養料は「呉市社会福祉協議会」へ毎年寄付されています
人形供養は毎年4月の第3日曜日に開催されています
- 車がないから持っていけない
- 人形を自分で運ぶことが出来ない
など参加を諦められていた方も、便利屋ワンズへご依頼ください
大切なお人形をお預かり・持参させていただきます
イベントの手伝いなどシーンに合わせたお手伝いをさせていただきます
ちいさなお困り事など、お気軽にご依頼・ご相談ください
0823-74-8107 メールはこちら
きらきら終活フェア 2021開催お礼

孤独死ゼロプロジェクト一同

遺言だけじゃない!終活にひそむ法律モンダイ

笑顔のお手伝い、知っておきたい!!介護保険のイロイロ

納棺体験

納棺体験 修了証明書

女性スタッフだけの便利屋ワンズのブース
きらきら終活フェア 2021開催♪
特殊清掃〜孤独死〜
皆様こんにちは
今回は孤独死をされた方の身内の方々からのご依頼です
浴室で亡くなられており、1週間程度後にご友人が発見されたそうです
故人のご冥福をお祈りしつつ、浴室の清掃をさせていただきました
清掃中もご友人が4〜5人来られて家財の整理などを行われていました
周りの方々に愛されていた方だと感じました
こうした、ご本人にとっても、周りの方々とっても悲しい孤独死を防止するために、孤独死ゼロプロジェクトを設立しております
現在の日本は超高齢化社会で、孤独死が起きやすい環境になっています
実際に、独り暮らしの高齢者(60歳以上)の約45%の人が孤独死を身近に感じていると回答しています
- 高齢化社会
- 未婚率の増加
- 配偶者との死別等で独居
- 親族がいない、付き合いがない
- 近所付き合いが希薄
- 仕事をしていない
- 持病がある
上記以外にも原因は様々です。
独り暮らしの高齢者は、退職によってそれまで付き合いのあった同僚や知人と疎遠になり、地域との繋がりが薄くなりがちです
また、現役時代は仕事が忙しく、近所づきあいなど地域との関係が薄かった人も多くおられます
高齢者施設の普及により、近くにいれば歩いて会いに行けていたが、会いたくても遠く一人では行けなくなってしまうケースもあります
こうした人たちにとって孤独死は深刻な問題です
孤独死ゼロプロジェクトではこの残りの人生をきらきら楽しく過ごすために何をしたらいいのか、「相談」や「アドバイス」を行っています
ご自身がどの分野で悩まれているか的確に判断し、専門家へ繋ぐサポートも行っております
セミナーでお役立ち情報発信(定期的に開催)
- エンディングノートの作成方法
- 年金・相続・不動産
- 葬儀・お墓
- 終活についての疑問、お悩み、ご相談
こちらのページでより詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧になってください
便利屋ワンズでは終活についてのご相談を含め、様々なお仕事をお引き受けいたします
少しの小さなお困りごとなど、お気軽にご相談ください
0823-74-8107 メールはこちら
ゴミ屋敷の片付け・清掃
皆様こんにちは
今回はいつもご利用いただいている方からのご依頼です
ご依頼者様の賃貸物件がゴミ屋敷になっていた為「片付け・清掃」をさせていただきました
片付け前の様子です
(1F)
(2F)
早速作業に取り掛かります
可燃ごみと不燃ごみとゴミをどんどん仕分けていきます
作業完了
不要物はきちんと仕分けをして、「一般廃棄物収集運搬業者」の方に回収に来ていただきました
部屋がすべてスッキリとしました
便利屋ワンズでは様々なお仕事をお引き受けいたします
・実家の片付け
・家の丸ごと片付け・お庭の草抜き
そのほか少しの小さなお困りごとなど、お気軽にご相談ください
0823-74-8107 メールはこちら
人形供養
皆様こんにちは
イベントのお知らせです
第18回 心優堂チャリティー人形供養 が開催されます
開催日 2021年4月18日(日)
時 間 9:00~14:00
場 所 やけ山 心優堂 呉市焼山松ケ丘1丁目1-5
供養料 1,000円~
「呉市社会福祉協議会」へ毎年寄付をされております
お問合せ 0120-25-6676
(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入り口でのお受け渡しとなりますので、ご了承下さい)
ぜひ皆様ご持参ください
13:00からは集められた沢山の人形たちを前に合同供養が行われます
(新型コロナウイルス感染拡大防止の為ご供養のお立合いはご遠慮ください)
-
車がないから持っていけない
-
人形を自分で運ぶことが出来ない
-
その日は予定があるので、行かれない
去年の様子
心優堂様の人形供養に行かれない方は、便利屋ワンズへご依頼ください
あなたの大切にされている人形たちをお預かりして当日ご持参させていただきます
ご依頼、ご相談はお気軽に
0823-74-8107 メールはこちら
安心!終活セミナー♬
皆様こんにちは
孤独死ゼロプロジェクト『~きらきらした60代に向かって~安心!終活セミナー』を開催いたします
みんなで一緒にエンディングノートについて考え、そして作成
アットホームな雰囲気で、みんなでお茶を飲みながらワイワイお話ししてみませんか?
私のために
家族のために
最愛の人のために
ハッピーエンディング・ハッピースターティング ノート
そんな素敵なノートを一緒に考えましょう
今後は、これからの人生を一緒に考えて学べて相談できる場所にしていきたいので、お気軽にご参加ください
孤独死ゼロプロジェクトチームは、幅広い専門家ネットワークと繋がっているので、お悩みを丸ごとサポートサービスを提供しております
孤独死ゼロプロジェクトチームに参加されたい方も募集しております
- 日時・・・12月5日(土)AM10:00~12:00
- 場所・・・便利屋ワンズ 事務所 (呉市阿賀中央6丁目2-14-504)
- 参加費・・・1,000円・定員10名(事前予約制)
ご参加の方にエンディングノート差し上げます
0823-74-8107 メールはこちら
主催:孤独死ゼロプロジェクトチーム
終活フェアのご報告☆
皆様こんにちは
11月14日(土)に「きらきら終活フェア」を開催しました
9時 開場

受付ではコロナ対策を徹底して入場していただきました
10時から10時半 終活アドバイザーによる「終活のお話」
皆様とても真剣に聞かれ、
葬儀の祭壇の前でのお話でリアルでした
終活について考えている最中だったので、今日来ていい勉強になりました
考えてはいたけどお話を聞いて、良いきっかけになりました
など、嬉しいお言葉をいただきました
その後はフリーで「エンディングノートに沿ってご自身の心配事のブースへ足を運んでいただきスタンプをポンポン
ブース相談後アンケートに答えていただいた方を対象に後日スタンプラリー抽選会を行いました
コロナ禍での開催だったので、来場者はあまり多くなかったのですが、来場していただいた方には好評価をいただけたのではないかと思います
また来年も開催するので、気になる方は是非ご参加ください
今後とも「孤独死ゼロプロジェクト」をよろしくお願いいたします
0823-74-8107 メールはこちら